The Libertines

The Libertines

♥♥♥♥♡ Favorite Track : 1,2,3,5,6,8,10,11,14

メディアでは様々な情報が行き交い、混迷した状況の中発表された一枚、The Libertinesの2ndアルバム。1stで見せたあの周囲への怒りや不満は今作では自分自身、バンド内、そして相方への愛憎・混乱の表現へ。勢いに任せた曲の数々は部分的に影を潜め、聴いているこちらが切なくて、苦しくて、思わず耳を塞ぎたくなる程のどうしようもない現実がそこには克明に記されています。けれど、がなり立てるような前作と比べてより哀愁の漂う声、相変わらずの演奏、悲しく、切なく痛々しいほどに美しいメロディ−に耳を塞ぐ手は自然と離れ、何度でも聴いてしまう、聴かずにはいられなくなる。ただただ切ない。そしてやっぱりこの音を聴いているとどうしても彼らの"次"を期待してしまう。どんなに時間がかかっても待ち続けたいと感じさせる、痛々しいのに私の中でずっとキラキラ、きらきら輝いている1枚。


Up the Bracket

Up the Bracket

♥♥♥♥♥ favorite track : 1,3,4,5,7,9,11,12,14*

The Libertinesの1stアルバムです。折り重なったギタ−の音、味のあるボ−カル、楽曲のバリエ−ション、そのどれをとってもこのアルバムに納められたロックンロ−ルは文句なしに最高です。ク−ルなのに甘くて懐かしい、グシャグシャと混乱しているようでいて鋭く明確。初めてこの音に出会ったときの感動と衝撃はすごいものでした。デビュ−アルバムにしてここまでハイクオリティの楽曲が並ぶ作品はそうそう出会えるものでは無いと思います。本当に、全曲シングルカットして欲しいとさえ思ってしまいます X) それぐらい一曲一曲の完成度が高く、とにかくとんでもなく素晴らしいバンドが現れた、という驚きと喜びを感じさせられたアルバムです。

Ocean Avenue

Ocean Avenue

♥♥♥♡♡

Yellowcardの1stアルバム。音にすごく奥行きがあってしかも疾走感抜群な曲も多く、個人的には車に乗っているときによく聴きたくなる一枚です♪ このバンドの持つ個性は言うまでも無いかもしれませんがやっぱりヴァイオリンを使用している点ですよね X) 合わなさそうな組み合わせだなぁと思いますが聴いてみるとなるほど、と思わされます。イントロや間奏にソロで使われているのもすごくインパクトがあるし、バンドの他の音にとても自然にとけ込んで使用されているのも、違和感は無いのに存在感は充分という感じで、ただ珍しいというだけでは無くすごく良いアクセント、というか音の引き締めに一役買っていると思います。アルバム全曲を通してすごく充実した内容でした。

Vision Valley

Vision Valley

♥♥♥♥♥ favorite track : 1,2,3,4,5,6,9,13

The Vinesの3rdアルバム。美しさと激しさが最大限に引き出された楽曲が目まぐるしく展開するこのアルバムは、所々に見られるバラードとそれを打ち壊すかのように突然現れる「Gross Out」などの爽快なパンクソング、ほどよいポップさを持つキラ−チュ−ン「Don't Listen To The Radio」など全13曲、わずか31分間に込められた楽曲の多彩さと、そこから見いだせる、時に痛々しく悲しい・時に幸せに満ちた感情の激しい移ろいには本当に圧倒されました。6分を越えるバラ−ド「Spaceship」では、壊れてしまいそうなほど繊細で美しいメロディ−と、そのサウンドの中でひときわ澄んで聴こえるクレイグの声が後々まで強く余韻を残し、このアルバムのラストを印象的に飾っています。どの曲が、では無くアルバム全体のこの31分間が、一度聴いたら忘れられない、今までにないくらい心に響く1枚でした。

Winning Days

Winning Days

♥♥♥♥♥ favorite track : 1,2,3,4,6,7,10,11

全面にガレ−ジロックの雰囲気を押し出した楽曲が逆に新鮮な、The Vinesの2ndアルバム :) 「Ride」に始まる冒頭3曲では前作に引き続き威勢の良いヴァインズ節が発揮され、続く4曲目「Autumn Shade II」ではその表情は見事に変わり美しいメロディライン・描き込まれた情景に一気に引き込まれます。不穏な空気を漂わせながら不気味に尾を引く5曲目「Evil Town」のエンディングから、その静の流れだけは引き継ぎながらも空気はどこまでもピュアに一転して始まる「Winning Days」は中盤存在感のあるギタ−が曲の輪郭をシンプルに体現させ、このアルバム全体を通して何度も訪れる静と動の移り変わりとメリハリが凝縮されたトラックになっています。テンポよく表情が次々と変わるこのアルバムは聴く人を飽きさせません ;)

Highly Evolved

Highly Evolved

♥♥♥♥♡ favorite track : 1,2,3,4,6,7,10

The Vinesの1stアルバム。どことなくグランジを連想させる「Highly Evolved」で始まり、激しさと軽快さの緩急に不意をつかれる「Outtathaway」、美しい旋律に素直な声が引き立つ「Mary Jane」「Homesick」、そしてとことん激しくエモ−ショナル、同時に驚くほどシンプルな「Get Free」と、とにかくそのバリエ−ションの豊かさにはもうすごいとしか言いようがありませんでした XD 次から次へとガラリと空気が変わってゆくこのアルバムは本当に何度聞いても飽きようがなく、バンドの繊細であると同時にダイナミックな感性が制限されることなく自由に、多方面に存分に発揮されたアルバムだと思います :)

Employment

Employment

♥♥♥♡♡ Favorite Track : 1,3,6,8

UK専門の音楽番組でたまたま聴いた「Modern Way」に惚れ込み早速買いに走った、Kaiser Chiefsのデビュ−アルバムです!耳に馴染みやすくノリのいいUKポップ・ロックという感じで、次から次へと工夫の凝らされた楽曲が展開して楽しませてくれます。nanana...、lalala...等シンプルですぐに口ずさめるようなコ−ラスがすごく効果的に使われていて、楽曲の多様さも含め聴いていて飽きない一枚です :) 特に前半のテンションの高さと華やかさがすごく魅力的なので、是非ライヴでも聴いてみたいと思うアルバムでした :D 覚えやすいはっきりしたメロディ−にキャッチ−な歌詞、でもどこか怪しい雰囲気が漂っているところに妙にハマってしまいます。笑


Sam's Town

Sam's Town

♥♥♥♥♡ favorite track : 1,3,4,5,6,7,9,11,13*

大きな期待を一身に受けて発表されたThe Killersの2ndアルバム。正直、あれだけの1stアルバムを越える作品が本当に出来上がるのだろうかと少し不安に感じていました…。けれど、彼らが自信満々に世に送り出したこのアルバムは、私の心配はただの杞憂に終わるのだということを証明してみせる傑作でした。再生ボタンを押したとたん「Sam's Town」のとんでもなく煌びやかな演出が飛び出し、「Enterlude」ではこれから始まる物語を想像するだけでもう抱かずにはいられない高揚感を少しの間だけじっと抑えさせ、そのままあの華やかな先行シングル「When You Were Young」に突入!この冒頭部分だけでもThe Killersの大物っぷりが見て取れます…!!最初からこんなに飛ばしてるとあとで失速するんじゃ…なんて不安を感じさせる間も無く奇想天外なアイディアがこれでもかというほどに飛び出してきます。…もう止まりません。笑 1stで感じたUKの雰囲気も、どこかロマンチックな歌詞も殺すことなく、確かな演奏力と合わさったUSの力強い音の塊が正面からぶつかってきます。「Exitlude」を聴きながら、何か映画の超大作を見終わった後のような、そんな余韻にいつまでも浸ってしまう一枚。


Hot Fuss

Hot Fuss

♥♥♥♥♡ Favorite Track : 1,2,4,6,10,11,12*,13*

シンセサウンドが印象的な、The Killersの1stアルバム。初めて聴いたときは「絶対UKの音だ!」と思いましたがアメリカはラスヴェガス出身でした(苦笑 ノリの良さ、華やかさが抜群のトラックが多く、スト−リ−性のある個性的でどこかロマンチックな歌詞も魅力的です :) 一枚の中でコロコロ変わる表情に翻弄されながら聴き進め、全曲聴き終わった後に振り返ってみると、このアルバム全てがキラ−チュ−ンのみで構成されていたのではないかと思わされてしまうようなそれはもぅ驚異のアルバムでした X) 正統派、というかとにかくしっかりしたロックンロ−ルの土台があり、そこに躊躇いなく大胆にポップの要素が散りばめられて、深みがあるのに重たくない、重たくないのに軽すぎない均整のとれた音、時に壮大でありながら、何か小さなものの中に詰め込まれ張りつめた空気を間近に感じさせる音、新鮮さ・懐かしさその両方を感じることの出来る音は一度聴いたら忘れられません XD 

Chuck

Chuck

♥♥♥♥♥ favorite track : 2,3,5,11,12,13

SUM41の3rdアルバム!このアルバムでのダ−クでシリアスな方向への路線変更は、SUMのトレ−ドマ−クだった威勢の良いサウンドが薄れてしまったとの意見が多く賛否両論のようですが、個人的にはこの路線変更によって更に彼らのアルバムには深みが増して、従来の威勢の良さが薄れてしまったというよりも、ハ−ドさ、ポップさ、そしてこれまでのパンクで押しまくる部分のそれぞれが上手く融合された結果だという風に感じます :) 時にはそれらの要素のひとつが突出して楽曲をより個性の強いものにもし、アルバム全体には上手い具合に緩急がつけられて飽きが来ず、ダ−クな音でも決してアルバムを地味にはさせない新しい試みも数多く見られ、更にはより濃くなったメタルの要素も手伝って出来上がったこの楽曲の充実ぶりは圧巻です。このアルバムは前作と同様、いや、それ以上に私にとって決して手放せないものとなっていて、間違いなく最高のアルバムの一つです :)

Does This Look Infected (Bonus Dvd)

Does This Look Infected (Bonus Dvd)

♥♥♥♥♡ Favorite Track : 1,5,8,9,12,13*

SUM41の2ndアルバム!前作までのハ−ドなポップ・パンクの勢いで押しまくるサウンドはそのままに、歌詞の内容的にもサウンド的にもさらに程よいヘビ−さが加わっています X) もぉアルバム中のどの曲もとにかく格好良いです!特に「Mr.Amsterdam」のイントロは印象的ですごくワクワクさせられます :) 洋楽を聴き始めて間もない頃に購入したアルバムだったので当時は少し重たく感じていたのですが、何度も聴くうちにその少しメタルの雰囲気も漂うサウンドにどんどんハマってしまい、今では私にとってなくてはならない一枚です♪

All Killer No Filler

All Killer No Filler

Coming soon...!

Half Hour of Power

Half Hour of Power

Coming soon...!

Still Not Getting Any

Still Not Getting Any

♥♥♥♥♡ Favorite Track : 1,2,3,4,7

SIMPLE PLANの2ndアルバム!1stと比べるとパンク色が大分強くなっていますがやはりポップの要素も上手く織りまぜてあって、彼らならではのキャッチ−な歌詞も顕在。さすがSIMPLE PALN!と思わせてくれます :) 今回は自分の内面だけでなく今の社会や自分を取り巻く環境に訴える歌詞も多く、すごく内容的に深みを増しているなぁと感じました。私のお気に入りは「JUMP」と「SHUT UP」で、どちらも落ち込んだり悩んだりしているときに聴くとすごく前向きな気持ちになれます♪辛い時にいつも背中を押してくれるアルバムです :D

No Pads No Helmets Just Balls

No Pads No Helmets Just Balls

♥♥♥♡♡ Favorite Track : 2,3,4,8,12

この絶妙なポップパンクは彼らにしか作り出せません XD カナダ出身、SIMPLE PLANの1stアルバムです♪ポップとパンクが見事に融合されたメロディ−にのせて、普段私たちが抱えている気持ちを代弁して歌い上げてくれるようなバンドです :) どちらかというとダ−クな内容の歌詞が多いのですが、それをただ重いだけの曲にしないのが彼らの更にすごいところ :P 来日時には色々と日本語を覚えてきてくれたりと、彼らのファンと向き合う姿勢の熱心さにも驚かされます X)  共感する曲や、歌詞の発想がすごく可愛くて面白いなぁと思う曲など、何度通して聴いても全く飽きないアルバムです♪

サークルズ・アンド・サテライツ~デラックス・エディション

サークルズ・アンド・サテライツ~デラックス・エディション

♥♡♡♡♡

Coming soon...!

ルースター

ルースター

♥♥♥♥♡ Favorite Track : 1,2,6,8,11

Roosterのデビュ−アルバム!メンバ−いわくLed Zeppelinなど70年代バンドの影響を存分に受けて出来上がったサウンドは、とにかくストレ−トなロックンロ−ル。私にとっては逆にすごく新鮮だったのでデビュ−するなりファンになってしまいました :) メロディアスなサウンドと、それに上手くとけ込みながらもしっかり存在感のあるニックのハスキ−な声の組み合わせが絶妙で、1曲目「Joyride」が私の1番のお気に入りですが、アルバム中のどの曲をとってもその音の層の厚さに驚かされ聴き入ってしまいます XD 「Come Get Some」はサビのノリが凄く良くて気持ちの良い曲ですが「Deep And Meaningless」などのより美しい曲も多く、出会えて素直に嬉しかったアルバムです X)

American Idiot

American Idiot

♥♥♥♥♡ Favorite Track : 2,8,11,12,14

Green Dayのメジャ−デビュ−後の5thアルバム!全作から4年の月日が流れ、今か今かと待つ内についに発売されたこのアルバムは、ひとつのスト−リ−のもとにオペラ形式で進行してゆく、新しい発想の作品 :) このアルバムを聴いて新たにファンになられた方も多いようです♪一度再生したら最後、アルバム全体の壮大なサウンドと曲から曲への見事な展開にぐいぐい引き込まれてゆき、購入後初めて聴いたときにはもう「すごい・・」としか言えませんでした 笑 今回のアルバムは政治的な内容が多く、そこにはGreen Dayの世界観がしっかりと描き出されていて、全く新しいアルバムなのに所々でやっぱりGreen Dayなんだと感じさせてくれる、聴けば聴くほど深くなってゆく、本当に素晴らしい作品でした X)


International Superhits

International Superhits

♥♥♥♡♡ favorite track : ---

Green Day初のベストアルバム!「American Idiot」がリリ−スされるまでの間、特にお世話になったアルバムです。デビュ−アルバム「Dookie」から4thアルバム「WARNING」までの名曲がズラリと並び、確かにシングル曲以外の”名曲”が収録されていないとうのはありますが、やはりGreen Dayというバンドの偉大さを改めて感じさせられる充実した内容です。新曲「Maria」「Poprocks And Coke」も収録されていて、ベスト盤に抵抗のある方でもお聴きになる価値はあると思います :D 


Warning

Warning

♥♥♥♡♡ Favorite Track : 3,5,6,7,10,12

Green Dayのメジャ−デビュ−後の4thアルバム!アルバムタイトルでもある「WARNING」はすごく斬新な音で、「Misery」もまた今までのGreen Dayとは全く違う曲調で驚かされました。これまでよりもサウンドのポップさが増した曲が多く、歌詞からもすごく前向きさが感じられてとても聴きやすかったように思います♪「Waiting」、「Macy's Day Parade」などのしっとりした曲がすごく心地よいテンポで個人的にはお気に入りでした :) 全体的に耳に馴染みやすく、私にとってノリやすい曲が多かったアルバムでした♪


Nimrod

Nimrod

♥♥♥♥♥ Favorite Track : 2,3,4,5,7,12

初めて私が洋楽に触れて購入したのがこのアルバム、Green Dayのメジャ−デビュ−後の3rdアルバムです!1曲目「Nice Guys Finish Last」でいきなりとばしていくのかと思いきや、2曲目「Hitchin' A Ride」のヴァイオリンでの挿入に驚かされたり、パンクの中に色々な新しい試みや工夫が散りばめられているアルバムです :) 個人的には「Haushinka」が、いつもとひと味違う曲調でお気に入りなんですが、このアルバムには私が今まで聴いた曲の中で1番好きな曲「Scattered」が収録されていて...Green Dayならではの気持ちの良い疾走感と、ところどころに見られる少し切ないメロディ−が最大限に引き出されていて、歌詞が曲と共にすごくストレ−トに伝わってくる、私とっては最高の名曲です :) 


Dookie

Dookie

♥♥♥♥♡ Favorite Track : 1,4,5,6,7,8,9,12,13

Green Dayメジャ−デビュ−後の1stアルバムです♪爽やかで、切なくて、Green Dayの若さと勢いで一気に駆け抜けていくようなアルバムです X) 私自身が色々なバンドに興味を持ち多種多様な音楽に触れて、その都度それらから感銘や影響を受けたとしても、やっぱり帰ってくる場所はここ、このアルバムです。お気に入りの曲を選んでそれを繰り返し聴くよりは、1曲目から通して全曲を、時間のある時にゆっくり、じっくり聴きたくなります。色々な音楽を聴いて冒険してきたら、いつもこのアルバムがホッと安心できる瞬間、時間をくれる。そんな大切な1枚です :)


1039 / Smoothed Out Slappy Hours

1039 / Smoothed Out Slappy Hours

coming soon...!